日本爬虫両棲類学会第43回大会 —24日(日) 口頭発表プログラム


口頭発表 A会場(301号室)10月24日(日)

A-13 09:00〜09:15 ○関谷國男・石田千晶・小池隆史(新潟大・理・自然環境)
「小佐渡山中における放棄水田とその復元水環境に見られる両生類」
A-14 09:15〜09:30 小山淳(宮城古川農試)
「寒冷地の水田におけるニホンアカガエルの生活史と水路の役割」
A-15 09:30〜09:45 ○林光武(栃木県博)・木村有紀(根本山自然観察セ)
「ヌマガエルの低温耐性」
休憩 5分
A-16 09:50〜10:05 ◯内藤富夫(島根大・生科・生物)・山下雅道(JAXA・宇宙研・宇宙環境利用科学)・柏木昭彦(広島大・理・両生研)・小林健一郎(上智大・理工研・生物科学)
「タゴガエルのオタマジャクシの成長速度」
A-17 10:05〜10:20 原村隆司 (京大・理・動物)
「海岸に生息するオタマジャクシの生息場所選択」
A-18 10:20〜10:35 ○岩井紀子(東大・農・森林動物)・大河内勇(森林総研)・加賀谷隆(東大・農・森林動物)
「ニホンアカガエルの産卵場所選択における同種卵および幼生の有無の影響」
 
A-19 14:30〜14:45 ○岡田純(鳥取大・農)・岡田珠美(氷ノ山響の森)
「鳥取県におけるオオサンショウウオの分布と現状」
A-20 14:45〜15:00 ○岡田珠美(氷ノ山響の森)・岡田純(鳥取大・農)
「鳥取県日野川におけるオオサンショウウオの移動 その2」
A-21 15:00〜15:15 ○渡部祐子・松井正文・西川完途(京大・人間環境)
「京大構内人工池に生息するカスミサンショウウオの繁殖.VI」
休憩 5分
A-22 15:20〜15:35 ○大川博志(井口高校)・宇都宮妙子(広島市)・奥野隆史(皆実高校)
「中国地方のカスミサンショウウオのグループ」
A-23 15:35〜15:50 ○佐藤孝則(天理大・おや研)・中林成広・成海信之(北海道両爬研)・植田健仁(北方生物研)
「釧路湿原に分布するキタサンショウウオの生息地利用」
A-24 15:50〜16:05 ○見澤康充(建設環境研究所)・松井正文(京大・人間環境)
「PITタグを用いたヒダサンショウウオの個体識別」

口頭発表 B会場(303号室) 10月24日(日)

B-13 09:00〜09:15 当山昌直(沖縄県文化振興会史料編集室)
「オキナワトカゲ種群における外部形態の地理的変異」
B-14 09:15〜09:30 ○岡本卓・本川順子・戸田守・疋田努(京大・理・動物)
「ニホントカゲとオカダトカゲの側所的分布境界の集団構造」
B-15 09:30〜09:45 ○瀧口勳(琉大・理工・海環)・太田英利(琉大・熱生研)
「アカマタDinodon semicarinatum(爬虫綱,有隣目)の形態形質における沖縄島内での変異」
休憩 5分
B-16 09:50〜10:05 ○太田英利(琉大・熱生研)・呉弘植(済州大・科教・生物)
「済州島産ズグロヘビ属(爬虫綱,有隣目)の分類学的地位とその生物地理学的意義」
B-17 10:05〜10:20 ○坂田修一・岡本卓・疋田努(京大・理・動物)
「マダガスカル産トカゲ亜科の系統関係」
B-18 10:20〜10:35 疋田努(京大・理・動物)
「ミズトカゲ属(Tropidophorus)の分類と系統」
B-19 14:30〜14:45 ○片山亮(弘前大・農学生命)・黒木敏郎(神奈川県衛生研究所)・林谷秀樹(農工大院・共科技研・動生)・中臺文(農工大院・共科技研・動生)・森哲(京大・理・動物)・森部絢嗣(名大院・生命農学・動物管理)・黒尾正樹(弘前大・農学生命)
「ミトコンドリアDNAを指標としたシマヘビの系統地理」
B-20 14:45〜15:00 白井僚一(大阪薬大)・○鳥羽通久(蛇研)・林恭三・池田潔・井上晴嗣(大阪薬大)
「アオダイショウ血清からみつかったタンビマムシPLA2阻害タンパク質について」
B-21 15:00〜15:15 ○藤井亮・太田英利(琉大・熱生研)
「新潟県で発見された特異な形態的特徴を示すクサガメ Chinemys reevesii (爬虫綱:イシガメ科)の個体群について」
休憩 5分
B-22 15:20〜15:35 安川雄一郎(琉大・熱生研)
「マレーシア北西部からのコガシラスッポン属(Chitra)の初分布記録とその分類学的位置」
B-23 15:35〜15:50 ○島田尚幸(名大・生命農・動物管理)・織田銑一(名大・生命農・動物管理)・矢部隆(学泉大・コミュニティ)
「ミシシッピアカミミガメ雌の生殖サイクルおよび成熟サイズ、成熟年齢について」
B-24 15:50〜16:05 矢部隆(学泉大・コミュニティ)
「X線写真で調べたヤエヤマイシガメ雌の繁殖生態について」
B-25 16:05〜16:20 ○亀崎直樹(ウミガメ協/東大・農)・阪本いづみ・阪本時彦(Vadoo Research Section)
「サンゴ礁生態系の破壊がタイマイの成長へ与える影響」


日本爬虫両棲類学会     Home