近年の分類・和名の変更に関する解説記事・文献
日本産爬虫両生類の分類と和名に関する解説記事
標準和名が最近新設されたもの
オワリサンショウウオ Hynobius owariensis Sugawara, Fujitani, Seguchi, Sawahata et Nagano, 2022(2025年10月16日掲載,原記載著者の提案した和名を採択)
新種記載に伴う和名の新設.記載論文 (Sugawara et al. 2022) にて,著者の提案した和名を標準和名として採択.なお,本記載論文は2022年に発表されたが,本学会の日本産爬虫両生類標準和名リスト掲載種選定ポリシーに則り,標準和名の検討が見送られていた.その後検証論文(Kimoto et al. 2025)が発表されたことを受けて,改めて標準和名の検討を行ったものである.
- オワリサンショウウオ Hynobius owariensis Sugawara, Fujitani, Seguchi, Sawahata et Nagano, 2022
- Sugawara H., Fujitani T., Seguchi S., Sawahata T. and Nagano M. 2022. Taxonomic Re-examination of the Yamato Salamander Hynobius vandenburghi: Description of a New Species from Central Honshu, Japan. Bulletin of the Kanagawa Prefectural Museum, (Natural Science)(51): 47–59. https://doi.org/10.32225/bkpmnh.2022.51_47
- Kimoto A., Matsui M., Okawa H., Tanabe S.., Misawa Y., Takata K., Nakatsu G., Kanamori S., Fujii S., and Nishikawa K. 2025. Clarifying genetic relationships and intraspecific variation of lentic breeding Japanese salamanders (Amphibia, Caudata, Hynobiidae) based on mitochondrial DNA and genome-wide SNP. Systematics and Biodiversity 23(1):2524452. https://doi.org/10.1080/14772000.2025.2524452
ヒガシニホンアマガエル Dryophytes leopardus Shimada et Matsui, 2025(2025年3月10日採択,2025年4月28日ウェブサイト更新,原記載著者の提案した和名を採択)
新種記載に伴う和名の新設.記載論文 (Shimada et al., 2025) 著者の提案した和名を標準和名として採択.
- ヒガシニホンアマガエル Dryophytes leopardus Shimada et Matsui, 2025
-
Shimada T, Matsui M, Tanaka K 2025. Genetic and morphological variation analyses of Dryophytes japonicus (Anura, Hylidae) with description of a new species from northeastern Japan. Zootaxa 5590: 061–084 https://doi.org/10.11646/zootaxa.5590.1.3
その他の変更
最近のものはとくになし
和名リストに戻る