近年の分類・和名の変更に関する解説記事・文献

日本産爬虫両生類の分類と和名に関する解説記事

標準和名が最近新設されたもの

ヒガシニホンアマガエル Dryophytes leopardus Shimada et Matsui, 2025(2025年3月10日採択,2025年4月28日ウェブサイト更新,原記載著者の提案した和名を採択)

新種記載に伴う和名の新設.記載論文 (Shimada et al., 2025) 著者の提案した和名を標準和名として採択.

ヤンバルトカゲモドキ Goniurosaurus nebulozonatus Kurita et Toda, 2024(2024年3月11日,原記載著者の提案した和名を採択)

新種記載に伴う和名の新設.記載論文 (Kurita and Toda, 2024) 著者の提案した和名を標準和名として採択.

その他の変更

クロイワトカゲモドキ Goniurosaurus kuroiwae (Namiye, 1912) の分類変更(2024年3月11日)

従来クロイワトカゲモドキの亜種として扱われてきた,イヘヤトカゲモドキ,クメトカゲモドキ,ケラマトカゲモドキ,マダラトカゲモドキを種とする変更 (Kurita and Toda, 2024) を反映させた

従来: 変更後:
和名リストに戻る