標準和名案:学会員からの意見等募集中
標準和名案はここで2ヶ月間公表し,会員からの異論がなければ標準和名に決定します.
ご意見がありましたら,標準和名委員会委員長<wamei-opinion(a)herpetology.jp> へ.
※SPAM防止のため,メールアドレスの “@” を “(a)” に変えてあります.;
スッポン属の分類変更に伴う標準和名の変更案(2023年10月30日まで意見募集)
スッポン属の分類の近年の分類変更を考慮した標準和名案を提案する:
- ニホンスッポン Pelodiscus japonicus (Temminck et Schlegel, 1838) 【標準和名案】
- チュウゴクスッポン Pelodiscus sinensis (Wiegmann, 1834) 【標準和名案】
分類変更に関する補足説明
これまで,スッポン属はPelodiscus sinensis (Wiegmann, 1834) 1種のみ含むとされてきたが,近年の研究により本属は複数種(現時点で7種: TTWG, 2021; Gong et al., 2022)に分割された.
それらのうち国内にはP. japonicusとP. sinensis(狭義)の2種が生息していることが明らかになっている (Suzuki and Hikida, 2014).
- Gong et al. 2022. Disentangling the Pelodiscus axenaria complex, with the description of a new Chinese species and neotype designation for P. axenaria (Zhou, Zhang & Fang, 1991). Zootaxa. 5125(2): 131–143.
- 岡本卓・竹内寛彦・鈴木大. 2019. 2013年以降の日本産爬虫類の分類の変更および関連する話題について. 爬虫両棲類学会報. 2019(2): 202–217.
- Suzuki, D. and Hikida, T. 2014. Taxonomic status of the soft-shell turtle populations in Japan: a molecular approach. Current Herpetology. 33(2): 171–179.
- TTWG [Turtle Taxonomy Working Group]. 2021. Turtles of the World. Annotated Checklist and Atlas of Taxonomy, Synonymy, Distribution, and Conservation Status (9th Ed.). Rhodin et al. (Eds.). Conservation Biology of Freshwater Turtles and Tortoises: A Compilation Project of the IUCN/SSC Tortoise and Freshwater Turtle Specialist Group. Chelonian Research Monographs 8:1–472. doi:10.3854/crm.8.checklist.atlas.v9.2021.
和名リストに戻る